
第十三回玄虹会展
第十三回玄虹会展
令和三年十一月五二十日(土)~二十一日(日)
於/京都大徳寺 芳春院
盆栽水石の座敷陳列という、古来よりの“しつらえ“形式で、
趣味を通して、更に深い美意識を希求する事を目的とした愛好会として、多くの趣味家が知る玄虹会。
その年に一回の展示も、十三回を数える展覧となりました。
趣味を通して、更に深い美意識を希求する事を目的とした愛好会として、多くの趣味家が知る玄虹会。
その年に一回の展示も、十三回を数える展覧となりました。
第十三回玄虹会展
令和三年十一月五二十日(土)~二十一日(日)
於/京都大徳寺 芳春院